ポッドキャスティングで東大の講義を聴けるサービスがはじまりました。
講師の中には、ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊さんがいます。
小柴昌俊さんの講義の題名は「宇宙と素粒子 -物質はどのように創られたのか-」。
おおー、なんか、面白そうだぞ。
という訳で、さっそく聴いてみました。
僕は音声だけだと思っていたのですが、iTunesの左下に映像が流れます。
小柴昌俊さんが教壇に上がった時に、右手に傘が。
最初は杖かと思ったのですが、傘でした。教壇にまで傘を持ってくるなんて、かなり愛着のある傘なのかな?
なんだか、とてもおちゃめな姿です。
そして、講義が始まりました。
物質というはどうやって産まれてきたのか・・(中略)・・実はね、これは大変に難しい問題なんですよ。・・(中略)・・立派な学者っていうのはね、たくさんのことを知ってる人じゃないの、知らないことがこんなにたくさんあるぞということを痛感しているのが立派な学者なんですよ。・・(中略)・・こういうことも分かってないんだぞということをあなた方は知ることになると思う・・・。
おおー、やっぱり、面白そうだ。
私の講義には、数式はいっさい使わない。だから、拒否反応を示さないでね。
これなら、僕でも理解できるかも。
東大に入りたかったけど落ちてしまった人、「ドラゴン桜」を見て東大に興味を持っている人、これから東大受験を考えている人は、ポッドキャスティングで東大の講義を受講してみてはどうでしょう。
どの講義も約20分くらいです。
東大ポッドキャスト (iTunesが立ち上がります。)