米グーグル(Google)がクーポン共同購入サイトの米グルーポン(GROUPON)を買収する方向で交渉を進めていると、本日の日本経済新聞の夕刊が報じていました。
買収額は過去最高の50億〜60億ドルということ。
今日の為替が1ドル83円なので、日本円だと4150億円〜4980億円となります。
ちなみに、グーグルが過去に買収した大型案件であるYouTubeの買収額は16.5億ドル、ダブルクリックの買収額は31億ドルでした。
今回のグルーポン(GROUPON)はこれらの大きく超える過去最高の買収額です。
グーグルとしては、地域密着の事業を展開するグルーポン(GROUPON)を買収することで、広告事業をさらに強化したいという狙いがあるようです。
グルーポン(GROUPON)といえば、日本でもナンバーワンのクーポン共同購入サイトです。
米グルーポン(GROUPON)はアメリカのイリノイ州シカゴで2008年に創業したベンチャー。
ということは、たったの2年で50億〜60億ドルもの大金を得たことになります。
これぞまさにベンチャー企業の醍醐味ですね。
追伸
この買収は実現しなかったようですね。